コギオヤ diary

折り返しの人生模索中

忘れたほうが幸せ?

痴呆は、死を目前とした老人にとって
ある意味福音となる場合もあると
私は思っています。
(若年性アルツハイマー病などは除きます)


同居していた私の父方の祖父は、
私にとっては、普通のおじいちゃんでした。
晩年は、少しボケて、好々爺然としていました。
最後まで、寝込むこともなく、
それが、反対に介護を大変にしていましたが、
本人はどこ吹く風でした。


母方の祖父は、いわゆる
『最後まで頭はしっかりしていた』
と言われる人でした。
寝たきりになっても、オムツになっても
厳格であり続ける事は、
介護をする母や叔母達にとっても、
本人にとっても、辛いものでした。


ここで私が思い出すのは、
吉永小百合さん主演の
『外科室』という映画です。
坪内逍遥の同名小説の実写版ですが、
私は小説は読んでいませんし、
映画もCMを見ただけです。

が、吉永さん演じる伯爵夫人は
九年前に一度だけ会った男性に一目惚れします。
ずっと心の中に秘めていますが、
病を得、開胸手術をする事になり、
手術担当医師が、
その男性になったのです。
麻酔をすると、
秘めたる思いを口にする可能性がある為、
麻酔を拒否して手術に臨むというお話です。


祖父は、戦争の記憶を
誰にも知られたくない気持ちが
強すぎて痴呆になることが、
出来なかったのではないかと思います。
ボケてしまえば、本人は楽だったでしょう。
辛い記憶も 死への恐怖も
忘れることが出来るのですから。
けれども祖父は、最後まで、
自分のした事と向き合って生きました。


それが、自分で選択した生き方だったのか、
大いなる力によって忘れることを許されなかったのか
それは、私にはわかりませんが、
忘れてしまったほうが、
祖父は幸せだったのではないかと私は思うのです。

f:id:cogioya:20191011062213j:plain

「人間はいろいろと大変ね。」

温泉でのんびり

母を連れて、
岐阜県養老郡
養老温泉『ゆせんの里』に
行って来ました。

f:id:cogioya:20191009103936j:plain


近くにある、『養老の滝』は、
親孝行な木こりが、お酒の匂いで
見つけたと言われています。
木こりは年老いた父親に
滝となって流れるお酒を
毎日持って帰ったそうです。

その時、ひょうたんを
水筒に使ったのもあって
ひょうたんが、特産になっています。



養老温泉は
ナトリウム・カルシウムー塩化泉で、
茶色に濁っています。
浴室に入ると、
ムッと硫黄の臭いがします。
健康増進、疲労回復に
効果があるそうです。


母は、何度か骨折の経験があり、
腕など、ボルトが入ったままです。
詳しくはわかりませんが、
もう年なので、手術をして
取り出すことはないそうです。
なので、あちこち痛みがあります。


温泉には、
家のお風呂では癒せない
効能がありますよね。
少しでも母が楽になればいいと思います。

私もこの夏エアコンを多用したツケで
下肢のむくみとだるさに悩んでいたので、
親孝行も出来て、一石二鳥です。


f:id:cogioya:20191009082137j:plain


ここに来ると必ず頼むのが、天丼です。
私はここの天丼が大好きです。
程よい大きさのエビが三匹と、なす、
さつまいも、ししとうが乗っています。
私は好きですが、おすすめかと聞かれたら、
どうなのかな……

岐阜県』で 『エビ』なので、
そこは理解してください。
 ヒント  岐阜県に海はありません。

エゴサーチその後

エゴサーチをした時、

私は落ち込んだいたので、

ビックリはしたものの、

あ、すごーい。

で終わってしまいました。

 

でもその夜、件の人と

邂逅した私は、俄然誰かに

自慢したくなりました。

私がブログを書いていることを

知らせている人は少なく、

息子たちは、知ってはいるけれど、

関心はなく、

誰か~私の話を聞いて~!

 

で、ポーちゃんの話題ということで、

次男のナッキに白羽の矢を

ぶっ刺しました。

 

LINEを送ります。

コーギー ポーちゃんって

Googleさんに聞くと、

お母さんのブログが出てくるんだよ~!」

「知ってた。」

知ってたんか~い。

 

ところで、LINEを送ったはいいけれど、

今日は、検索してもないかも知れません。

とんだ恥をかく前に、

今日も、確認のため検索してみます。

 

あった~。

しかも、記事が、更新されています。

昨日も今日も当日のではなく、

過去記事ですが。

 

きっと、Googleさんにしかわからない

今日は今日の話題としての

深謀遠慮があるのでしょう。

 

きっとGoogleさんは、

今度のクリスマスに私が、

何を欲しがっているかも

知っているに違いありません。

 


f:id:cogioya:20191007094200j:image

「それはない。」

ごもっとも。

 

 

エゴサーチ

先日、仕事関係の方を怒らせてしまいました。

(その日の夜には誤解は解けましたが)

お休みなのに、うつうつと、

あの態度が、悪かったのかな?

あの言い方をもう少し変えていたら、

良かったのかな?

と、考えて落ち込んでいました。

 

こんな時には、

本を読んでも内容が頭に入ってきません。

 

編み物や、洋裁をする気にもなれません。

 

いつもは面白いYouTube大学も

耳を素通りするだけでした。

 

そんな中、ふと思いついたのは、

エゴサーチでした。

エゴサーチと言っても、

検索で出てくるかなぁ?

というだけの話ですが。


ブログを始めたばかりの頃、

スターや読者登録で、

相手のブログに、簡単にたどり着けると

知らなかった頃、

Yotoroさんのブログ、

『まれにいいこと』を

google検索で、探したことがありました。

 『まれにいいこと』は、

しっかりとありました。


コーギー ポーちゃん』

で引いてみることにしました。


コーギー ポーちゃん』は、

あるのでしょうか?


なんと出てきたのです。

ビックリ!

天下のgoogleさんが、こんな私のことを

知っていてくれたなんて。

神ですよね。

私の友人ですら、私が、ブログを

書いていることを知らないのに。

きっと、googleさんは、

今日私の履いている

パンツの色まで知っているに違いありません。

 



f:id:cogioya:20191007092229j:image


「お母さん、

私は有名人になったので、

帽子とサングラスを買ってください。」

 

 

 

 

 

食洗機

食洗機が壊れました。

朝、夕べセットした食器が、洗われておらず、
エラー17が、点滅していました。

調べてみると、『水漏れの可能性あり』
原因としては、
食洗機専用洗剤以外の洗剤を使った等。


下洗いの洗剤を適当にしか流さなかったから?
まな板に漂白剤をスプレーして入れたから?
心当たりは、有るような、無いような。



急いで昨日分の食器を洗って、朝食の準備。
食洗機なんて、有るから使っているけれど、
無ければ無いで、平気よー。
と、思っていたけれど、
うん、あった方が、便利です。

8時半、早いかな?と、
思いつつハウスメーカーに電話
「時間外なので、10時までに担当者が折り返します」

9時半、ハウスメーカーより、
「トクラスの担当者が折り返します。」

10時10分トクラスより、
「Rinnaiの担当者が折り返します。」


「おいおい、いい加減にしてくれよ。」
私の心の中で、
ビバリーヒルズ白書の真似をしている
なだぎ武さんがささやきました。


12時、やっとRinnaiの修理担当者から
電話があり、30分ほどで来てくださるとのことでした。

食洗機の仕組みと、
どういう行動が、不具合につながるかを
説明してくれながら、
一つ一つ点検していきました。

結局、私が、隙間も有効活用するつもりで、目一杯詰め込んだ時に、
上限よりも高さをはみ出していた為、
フタのパッキンに隙間ができて、
水漏れしていた可能性が高いことが、わかりました。

ところで、家に業者を上げたとき、
そばについていますか?
お任せですか?
付きっきりだと、
『見られていると、緊張するな。』
とか、
『疑われているのかな。』
とか、思われるかなと、いつもは、
距離を置くのですが、

今回、なんとなく
離れるきっかけがつかめずに、
修理するそばにいたのですが、
そばにいなかったら、
きっと、原因は曖昧なままで、
私は同じ間違いをこれからも続けていたでしょう。

業者さんと親しくするのもいいものだなぁ
と、思いました。

あ、ご苦労さまのコーヒーすら、
差し上げるのを忘れました。

いい年をして、
ちょっとの気遣いも出来ず、反省。

f:id:cogioya:20191006222955j:plain
「ダメだなぁ、お母さんは。」
そんな、寝転んだ子に言われてもね……

寝起きまぉさん

いつも横向きで寝ることの多い私。
今朝、目が覚めると背中が
ポウッと温かい。
振り返るとまぉさんがいました。

私のベッドはエアコンのすぐ下にあり、
更年期でホットフラッシュの
頻繁におきる私は、
例年になくエアコンを多用、
まぉさんは、リビングに避難する毎日でした。

けれどもひと晩に何回かは
様子を見に来てくれているようで、
夜中に胸の上で丸くなっていたり、
朝起きるといつもドアが少しだけ開いていました。

そして、昨夜は私にとって
この秋初めての寒いと感じるほどの夜でした。
いちどもエアコンを付けることなく寝たのです。

そしたら、ご褒美に『寝起きまぉさん』


感動するシーンに遭遇したとき、
心がポッと温かくなる、
ネコの体温には、そんな暖かさがあります。

今年もうれしいネココタツの季節がやって来ました。

f:id:cogioya:20191006063752j:plain
「暖かく寝られる場所を探していたら、
たまたま、ちょうどいい感じだっただけよ。」

なんか、手と足、絡まっていますが、
大丈夫ですか?

私は年金世代?

今日、満期で帰ってきたお金が、

少しあったので、

ある銀行へ行き、

窓口で入金しました。

 

手続きが終わり、

窓口へ行くと、勧誘がありました。

「うちで、年金を受け取っていらっしゃるので、定期金利が○○%上乗せがあります。」

ほうほう。

うちで、年金を受け取っている。

誰が?   主人かしら?

違うわ。  私のことを言っているのね。

私が、

63才以上に見えると言うわけなのね。

へこむわー。

「あの、

この年金はもらっているのではなく

払っているのよ。

お得な情報をありがとう。」

と、言って出てきたけれど、

 

「あれは仕方がないよー。」

と言う声が、聞こえないように、

急いで出た私は、負け犬でしょうか?

 



 


f:id:cogioya:20191005075542j:image

「老けて見えたとしても

お母さんが大好きです。」

そのなぐさめ方は、

あんまりうれしく思えないかな。

ポーちゃん マイルール

我が家の愛犬ウェルシュコーギーポーちゃん。
彼女独自のマイルールを持っています。
その中の、ひとつ、

70年代アイドルばりに
う⚪ちはしない設定です。


散歩の途中、催したポーちゃん。
柴犬さんならば三角に構えるところですが、
胴が長いので、三角にはなりません。
ただし、ポーちゃんは
即断即決、構えて三秒、
長くても十秒で任務完了します。

それからが なんとひどいことに、
しゃがみこむ私を置き去りにして、
リードいっぱい遠くへ走ります。

f:id:cogioya:20191003112150j:plain

そして、素知らぬ顔で振り返り、
無邪気な笑顔でこう言います。

f:id:cogioya:20191003113911j:plain
「お母さん、う⚪ち、出たの~?」

「え、えー?」
この場面を見た人は、絶対
う⚪ちをしている私を
ポーちゃんが、待っているように思うでしょう。

私は、声を大にして言いたい!
う⚪ちをしたのは、ポーちゃんです!

違和感

昨日は硬い話になってしまいました。
私はこのブログを
主義主張の場にするつもりはなく、
もっとお気楽に軽~い感じで
綴っていくつもりだったのに
書いていると暴走してしまうのですよね。


元軍人であった私の祖父は
君が代』を歌うことが出来ませんでした。

私は子供の頃、剣道を習っていましが、
試合の時、開会式で必ず
国歌斉唱、国旗掲揚がありました。

祖父は、立ち上がり
頭をたれ、目を閉じていました。


「おじいちゃんは 君が代を歌えないんだよ。
昔のつらいことを思い出すんだって。」
母がそう言っていました。


また、祖父は『御真影』という
天皇陛下のお写真を部屋に掲げ
毎日押しいただいていました。
母が、お仏壇に花を供えたり
手を合わせるのと同じ恭しさがありました。

祖父にとって、天皇陛下は、
生きているご先祖様のようなもの
なのだろうなぁと、思いました。



やっと本題にたどり着きました。
今、ネットで、秋篠宮家が
凄いバッシングを受けています。
少し前は、当時の皇太子妃雅子さま
バッシングを受けていました。

なんなんだろう?
凄く違和感を感じます。
終わり。

本題 短!
しかも、内容 薄!

祖父の心の重荷

私の母方の祖父は、帝国軍人だったそうです。

満州で戦ったたこともあるそうでした。

そのことについて、

是非を問うたことはありません。

 

私が、四年生のとき、

夏休みにお昼ご飯担当として、

お手伝いをがんばったご褒美に

祖父が、伊勢にハイキングに

連れて行ってくれました。

海岸線を歩いていると、湾になった所の

向こう側に、テーマパークなのか、

大きなタコが見えました。

 

それを見て、祖父は、

「自分が、

陸軍幼年学校の教官をしていたとき

生徒たちが陰で、自分の事を

『たこ入道』と呼んでいた。」

と、懐かしそうに話しました。

 

けれども最後に

「自分は生きているけれど、

生徒たちはみんな死んでしまった。」

と、ポツリとつぶやきました。

私は何も言えなくて、

ただ黙って歩き続けました。

 

祖父は自分の人生を後悔していたのでしょうか?

わずか10才の私にも、

詮索してはいけない事と感じました。

実際祖父は、心に思っていることを

誰にも話すことはなかったそうです。

 

祖父が、亡くなった後、

葬儀に間に合わなかった

教え子と名乗る男性が、訪ねてきて、

「なぜ 知らせてくれなかったのか?」

と、泣かれたそうです。

 

祖父の 心に秘めていた重荷は、

祖父が思っていたよりも少しだけ

軽いものだったとわかり、

うれしかったことを覚えています。

 


 今、東アジアは、

キナ臭い空気が流れています。

降りかかった火の粉は

払わねばなりません。

でも、

戦争を肯定することは絶対許されません。


どうすれば、

このふたつが、両立するでしょうか?